2005年07月20日
コメント欄をしましまにしてみる
「nlog(n)」様:しましまプラグイン/*TB*/
こちらで配布されているプラグインは、
MovableType のエントリや,コメント欄,トラックバック欄などの色を交互に変えて「しましま」にする
といったことができるそうです。
こちらでは、コメント欄をしましまにしてみました。
以下導入覚え書きです。
1.まず、上記サイト様より、プラグインをDL。
2.TeraPadなどでstripecolor.plを開きます。
80行折り返しで31行目あたり。
sub StripeColor {
my ($ctx, $args) = @_;
my $color;
my $oddcolor = $args->{oddcolor} || '#EEEEEE';
my $evencolor = $args->{evencolor} || '#FAFAFA';
my $var = defined($args->{target}) ? $args->{target} : $name;
my $num = defined($ctx->{__stash}{stripevars}{$var}) ?
$ctx->{__stash}{stripevars}{$var} : 0;
$ctx->{__stash}{stripevars}{$var} = ++$num;
if ($num % 2) {
$color = $oddcolor;
} else {
$color = $evencolor;
}
$color;
}
赤字の部分はコメント表示部分の上から数えて奇数の部分の色を。
青字の部分は、偶数の部分の色を指定しています。
ここはお好みで色を指定してみてください。
stripecolor.plをいじりたくなければ追加で色を指定する方法もあるそうです。
指定しない場合は、stripecolor.plで指定されている色で表示されます。
追加する場合の記述方法は、
<div class="hogehoge" style="background-color: <$MTStripeColor target="hogehoge" oddcolor="#FFF4EA" evencolor="#FAFAFA"$>">
となります。
ここで、「nlog(n)」様は
#RRGGBB の16進形式,#RGB の16進形式,または色名が使えます。古いバージョンの IE などでのブラウズを意識するのであれば,16進形式が無難です。
と仰っています。
色が決まったら次は。
3.plugins フォルダへアップ。
4.テンプレートの修正。
コメント部分の場合:個別アーカイブテンプレート
※赤字が付け足した部分です。
※oddcolorの色を追加しています。
<MTComments>
<a id="c<$MTCommentID$>" name="c<$MTCommentID$>"></a>
<div class="comments-body" style="background-color: <$MTStripeColor target="comments-body" oddcolor="#FFF0F5"$>">
<$MTCommentBody$>
<div class="comments-post" style="background-color: <$MTStripeColor target="comments-post" oddcolor="#FFF0F5"$>">Posted by <$MTCommentAuthorLink default_name="Anonymous" spam_protect="1"$> <MTCommentAuthorIdentity> at <$MTCommentDate$></div>
</div>
</MTComments>
ホップアップコメントの部分:Comment Listing Template
※赤字が付け足した部分です。
※色は追加していません。(stripecolor.plで指定された色が表示されます)
※<MTComments>、</MTComments>は、もと私のテンプレートの場合、元々の場所だとうまくしましまにならなかったので個別アーカイブテンプレートを見ながら移動してみました。
元あった場所は<!-- ☆ -->部分です。
<h2>コメント: <$MTEntryTitle$></h2>
<MTComments>
<div class="blogbody-commentspop" style="background-color: <$MTStripeColor target="blogbody-commentspop"$>">
<p>
<!-- ☆ -->
<$MTCommentBody$>
<p class="posted-commentspop" style="background-color: <$MTStripeColor target="posted-commentspop"$>">Posted by <$MTCommentAuthorLink spam_protect="1" show_email="0"$> <$MTCommentAuthorIdentity$> at <$MTCommentDate$>
</p>
<!-- ☆ -->
</p>
</div>
</MTComments>
このような感じで、エントリー部分やトラックバック部分もしましまにできるそうです。
≪ 続きを隠す
Posted by michi at 2005年07月20日 10:53
|
EDIT
こんばんは♪
ご無沙汰しておりますMirayです。
コメント欄をしましまに・・・以前からずっと実行してみたかったカスタマイズでした。
記事を参考にさせていただいたのでご報告させていただきます。
ありがとうございました^^
>> Mirayさん
どうも、お久しぶりですー。
カスタマイズの手助けになりましたか?
よかったですー^^
MTって、いろいろ自分好みに作れるから面白いですよねー。
てーか、MirayさんのMTの方がすごいわん。
ステキなデザイン。かっこいい~
私はまだまだ勉強不足です。
いろいろ教えて下さい~
偶然ですがこの「しましまプラグイン」、昨日ワタシもやりました。
以心伝心というものだったり?笑
ミッチさんは、どういう風にこんな便利プラグインを見つけてくるんですか?
ワタシはミッチさんや、さえらさんのところからパクることしか出来ませんから( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
>> やむさん
おー。やむさん!
∑( ̄□ ̄;)ナント!!
それはなんたる偶然!
以心伝心。私たちは、何か通じる物が!?
私はもちろん、ネットで検索が一番かな。
欲しい物をまずは、検索で探す。
その時、すでに知り合いの方が利用していたーなんてことは多々あることです(笑)
私は、結構のんびり屋なのんで出遅れ組なんですよん。
今回は、前にさえらさんところで拝見していたんですが詳しいカスタマイズ方法等なかったもので、元記事へ直接飛んだ・という訳です。
パクるという部分では、ソースは仕方ないところですよね~
私が参考にしたソースは、それはまたどこかのパクリだったりしますし。
パクることで、いろんな方々のいろんな環境がよくなるならいいと思いますが、違うかな~?
(私も、今度やむさんのどっかをパクっちゃおうかなぁ~♪)
一番初めにカスタマイズしたところがわかれば、リンクしたい!気分は満々なんですよ。
でも、申し訳ないことに、時間もないことから、なかなかそこまでたどり着けません。
なので、この世の中パクリがほとんどじゃないかな?
「このままでいいのか?私にもよそ様に提供出来るカスタマイズ等を 発見 出来ればいいのに!」
と、時々悲しくなりますが。
(´;ω;`)ウッ…
まとまりのない文章で(*_ _)人ゴメンナサイ
す、すごい!
ワタシのようなものに、こんなに長いレスくださるなんて。。。というよりも、やっぱりミッチさん、書き込むペース速いんだわ。
見習わなければ。
決してまとまりないなんて思いませんから笑
これからもパクリで生きていきますよー。
自分でオリジナルなんて無理ですもん( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
>> やむさん
何を仰いますーーーー!
やむさんは、憧れのマトですよんv
やむさんのブログデザインはやむさんのオリジナルでしょう?
ああいったセンスはやむさんにしかないものです。
自身を持ってくださいな。
これから・・・私もほとんどパクリの人生でしょうなぁ~。((=゚Д゚=)
せめて、カッコイイデザインで心機一転してみたいっす。(´д⊂)‥ハゥ