2005年04月18日
SNSへもBlogPetから投稿させちゃおう!
BlogPetファンの皆さんは、mixiやキヌガサをご利用でしょうか?
BlogPetは通常投稿可能なブログ等へ決められた周期で投稿しますが、
今回ご紹介するのは、↓こんな風にSNS(現在mixiとキヌガサ)へも投稿可能にしてしまうスクリプトをご紹介します!!
※上記写真は、mixi日記です。
詳しいスクリプト配布元設置説明等は
鉄人計画様の「鉄人計画」から「Snsでこうさぎを飼う。」というページをご覧ください。
以下、設置の覚書です。
※mixiやキヌガサ等のSNSに参加していない方は、既に参加している友達を見つけて、招待してもらって下さい。
※自分が参加している SNSのクラスがない場合は鉄人計画さまへご相談ください。
追記(4.28.2005):
現在、「はまちちゃん」の影響で、mixiへの投稿は出来なくなっております。
鉄人計画様が、現在スクリプトの手直しをしていらっしゃるとのことです。
mixiへの投稿が可能になりましたら、お知らせいたします。
キヌガサへは、問題なく投稿できています。
/*TB先*/
» Mixi / キヌガサ日記にも BlogPetから投稿してもらっちゃおう! from
やむやむ
喜怒哀楽 ミッチ のところに おもしろそうなエントリ が あがってたので、早速 ... [続きを読む]
» PHP による XML-RPC ゲートウェイ from 観測気球
PHP による XML-RPC ゲートウェイを作成し、その応用として、Blog Pet の投稿記事を XML-RPC 未対応なサイトに転送する試みを紹介します。 [続きを読む]
» Blog Pet の書いた記事を SNS 内の日記に投稿させるもう1つの方法 from こうさぎHACKS
XML-RPCゲートウェイを使うことで、XML-RPC API 未対応な blog や日記にも、Blog Pet の記事を投稿させることができるようになります。 [続きを読む]
やっと偽うさぎで うまくいったよ。
これで たぶん大丈夫だと思うんだけど・・・
あとで やむやむでエントリあげるね。
問い合わせまでしてくれてありがとう。
Mixiの日記にコメントって形で書いておいたんだけど
偽うさぎが文字化けしたのは IEからだけで
Firefox使ったら 投稿フォームも文字化けしてなかったし
投稿したものも 文字化けしないでうまくいってたの。
>> さえらさん
さっすが~!
なんだかんだと、あっという間に物にしてしまうんだもんね~♪
偽うさぎで成功なら、大丈夫だよ、きっと。
IEだと文字化けしちゃったのぉ~?
でも私はIEでも文字化けしなかったけどなぁ?
なんでなんだろう~~~?
![[TypeKey Profile Page]](http://samua.s58.xrea.com/blog/nav-commenters.gif)
詳しい記事書いてくれてありがとねー。
手抜きさせてもらっちゃって・・・(〃_ 〃)ゞ ポリポリ
文字化けは、どうしてなんだろ。
喜怒哀楽で コメントするときも毎回
名前のところに 文字化けした「さえら」が入力されてるのね。
「ããã」 こんなのが・・・それを消して 「さえら」と入れて
投稿すれば、ちゃんと 文字化けしないで 投稿できるんだけどね。
パソコンは確かに 超が付くオンボロだけど
それと文字化けは 関係ないよねぇ?たぶん。。。汗
>> さえらさん
記事は、私が後で見て分かるようにってだけで書いてます(w
皆さんのお役にたてたら、それはそれで嬉しい限りです~。
文字化け・・・・。
私もわかんないわぁ;
うちの何か設定がおかしいのかも?
う~ん・・・・
![[TypeKey Profile Page]](http://samua.s58.xrea.com/blog/nav-commenters.gif)